上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
WJ19号表紙と巻頭カラーはべるぜバブ。
センターカラーは、ブリーチ、トリコ、読切「メルヘン王子グリム」。ワンピは休載。 遅くなってすみませんでした!次号の発売も間近ですが今週号感想です。 ■ べるぜバブ バブ56 全面対決です
巻頭カラー。連載1周年おめでとうございます。1周年で表紙巻頭とか…何気にすごいね。 久々に看板と新連載以外の表紙を見たという気がする。 カラー扉、男鹿くんの右隣にいるのが誰なのか、本気でまったくわかりませんでした(笑) いや、冗談抜きで、マジで。誰これこんなキャラ居たか?と素で首捻って考えてしまった。 古市くんだよね?だよね?私、古市くんの髪色は黄色に近い薄茶色だと思い込んでた。 ■ 家庭教師ヒットマンREBORN! 標的285 集合 集団転校生はシモンファミリーというマフィアでした。 ああ~…普通に考えて、それが一番有り得えたね。何故か思いもしなかったんだけど。 あまりに胡散臭い怪しい集団過ぎて、敵としてしか認識してませんでした。 ボンゴレのボス継承式に招待された…と。そうなんだ。 他のマフィアも招待されてたりするのか。 それとも継承式に招待されるのはシモンファミリーだけなものなのか。 ■ BLEACH 399.DEICIDE センターカラー。平子君のスネ毛に萌えた。 ギンの神槍は13km伸びるそうです。…13kmて。何でそんな中途半端? すごいのかなんなのか分かりにくいなぁ(笑) この数字には何か意味があるのかしら。 刀にギンの鼻の穴が映っているコマに、なんだか思わず笑ってしまった(笑) ■ トリコ グルメ91 !!食材(スープ)のおもむくままに…! センターカラー。鉄平さんの髪の色って緑?黄緑?なんだね。綺麗な色ね。 てか、鉄平さんの師匠って次郎さんじゃないんだ!あれ?次郎さんの血縁ではあるんだっけ? 「最後の一雫は 食材(スープ)のおもむくままに――!!」 やっぱりここは小松のもとに落ちてこなきゃね!! 自分の所に落ちてきたら大切に受け止めてやるんだって言ってもさ、 例えばもし滝丸の所に落ちてきたら、滝丸は受け止められないんじゃないだろうか(笑) ■ ぬらりひょんの孫 第百二幕 2人の過去 首無と毛倡妓は好い仲だったんでござんすか。そんな素振り、今までにあったか? 2人の過去、ちょっと気になるよねぇ。 首無が二代目に出会ったとき、毛倡妓はまだ人間だったわけだよね? 2人のなれそめとか、毛倡妓が妖怪になった経緯とか、気になるねぇ。 で、二代目がかっこ良すぎてきゅんきゅんしました。二代目かっこいいよ… ■ メルヘン王子グリム / 渡邉築 [ 読切 ] 全く期待せずに、それでも一応読み始めてみたわけですが。 これが案外面白かった(笑) 予想外に普通に面白くて読んじゃった。 絵も上手くはないし、コマ割りも稚拙だし、全体的に技術面のレベルが残念すぎるんだけど、 ギャグ自体もテンポもけっこう嫌いじゃなかったな。 グリム王子もなかなかいいキャラしてる気がする(笑) 白丸目になってるアホ顔が可愛い。 画力はひとまず置いとくとして、とにかく技術面鍛えてきてからの作品を読んでみたい。 ■ 新増刊 少年ジャンプNEXT 福田組座談会とか、保健室の死神の番外編とか、優征先生のルポマンガとか。 聞き捨てならんものばかりではないか。買うよ、買いますよ。 ■ 保健室の死神 第30診 山と麓 この作品てほけ神とか略されるんですね。先日初めて知りました。そうなんだー!と感心。 私はとりあえず保健室って呼んでました。ヒネリがないというか、何も捻ってない(笑) 藤くん、白衣似合うじゃないか。家継がないなら保険医になるというのはいかがかな! 「食器でも洗うか」 には、おおぉぉ!と驚かされた。あの藤くんが! でも割りまくってましたけど(笑) 藤くんがまともに家事的なものが出来るはずがなかったぜ。 久々登場の三途川先生、今日もお可愛らしくていらっしゃる! で、今回は藤くんの後日談がメインではなく、ハデス先生とみのり先生のデート!がメイン。 そんで、稀代のエロテロリスト安田(笑) こいつ、いい脇役だよなぁ(笑) 安田組とシンヤ組に分かれつつも、デート尾行&観察です。 安田組が全員変装してるのが可愛い。 今回はアシタバくんがいい仕事した(笑) ごくろうさまです(笑) うん、キミはその調子でエロテロリストからこの作品の治安を守ってくれたまえ。 最近、この作品がワンピを抜かせば(ワンピは特別)一番に楽しみなマンガになってます。 少しでも長く続いていて欲しいなぁ。がんばれー。 次号の表紙と巻頭カラーは銀魂。 センターカラーは、バクマン、ぬらりひょんの孫、PSYREN。 --- 拍手コメントのお返事 --- りんちゃさま> わー、拍手とコメントありがとう!嬉しいです! 本家ジャンルもね、見まくってましたよ。…実は主催の某アンソロのも買ってたことに先日気づいた(笑) ワンピの表紙、ガチでやばかったね。倒れたよ、悶絶したもの。言葉もなく身悶えたもの。 たまらなかったよー。思わず、書き上げた感想が扉絵ネタで終わってしまったくらい(笑) この萌えを分かち合ってくれる人がいて非常に幸せです(*´∀`*)
| HOME |
|
|